-
鹿児島県のおすすめレンタルバイク店舗一覧
- 現在の検索条件:鹿児島県
- 鹿児島県のおすすめのレンタルバイク店舗を6件掲載中!
人気の車種から手軽な原付バイクまでご用意しています。予約フォームから簡単にレンタルバイクの料金計算が可能です。

鮫島<鮫島のりものセンター>(モトオークレンタルバイク鹿児島北インター店)
〒890-0008
鹿児島県鹿児島市伊敷8-3-65
営業時間午前9時30~分午後7時00分
休日毎週火曜日・第3日曜日
- 現金払い可
- クレジット決済可
- JAF優待割引対象
- バリュープラン
- キャンペーン
- 無料パーキング
- 有料パーキング
- 近隣パーキング
- ライダーズギア有
- 長期レンタル
- 車両免責補償制度
- キャンプセット

カワサキ プラザ鹿児島(モトオークレンタルバイク)
〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿3-14-7
営業時間10:00~19:00
休日毎週木曜日、第1・3水曜日 特別休業日
- 現金払い可
- クレジット決済のみ可
- JAF優待割引対象
- バリュープラン
- キャンペーン
- 無料パーキング
- 有料パーキング
- 近隣パーキング
- ライダーズギア有
- 長期レンタル
- 車両免責補償制度
- キャンプセット

バイクフォーラム(モトオークレンタルバイク鹿児島あいら店)
〒899-5222
鹿児島県姶良市加治木町錦江町132-1
営業時間9:00 ~ 19:00
休日毎週木曜日・第1/第3水曜日・GW・年末年始
- 現金払い可
- クレジット決済可
- JAF優待割引対象
- バリュープラン
- キャンペーン
- 無料パーキング
- 有料パーキング
- 近隣パーキング
- ライダーズギア有
- 長期レンタル
- 車両免責補償制度
- キャンプセット

フォーラム(モトオークレンタルバイク鹿児島中央店)
〒890-0055
鹿児島県鹿児島市上荒田町13-14
営業時間10:00~19:00
休日第1・3水曜日、毎週木曜日
- 現金払い可
- クレジット決済可
- JAF優待割引対象
- バリュープラン
- キャンペーン
- 無料パーキング
- 有料パーキング
- 近隣パーキング
- ライダーズギア有
- 長期レンタル
- 車両免責補償制度
- キャンプセット

バイクフォーラム鹿屋店(モトオークレンタルバイク鹿屋店)
〒893-0011
鹿児島県鹿屋市打馬1-1ー15
営業時間10:00~19:00
休日毎週木曜日・第一水曜日、GW、年末年始
- 現金払い可
- クレジット決済可
- JAF優待割引対象
- バリュープラン
- キャンペーン
- 無料パーキング
- 有料パーキング
- 近隣パーキング
- ライダーズギア有
- 長期レンタル
- 車両免責補償制度
- キャンプセット

オートプラザウチ 鹿児島(モトオークレンタルバイク鹿児島産業道路店)
〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿2-13-29
営業時間09:00~19:00
休日毎週水曜日
- 現金払い可
- クレジット決済可
- JAF優待割引対象
- バリュープラン
- キャンペーン
- 無料パーキング
- 有料パーキング
- 近隣パーキング
- ライダーズギア有
- 長期レンタル
- 車両免責補償制度
- キャンプセット
鹿児島県 でおすすめのツーリングスポット
本州最南端に位置する鹿児島県は、桜島や種子島、屋久島など数多くの観光名所が点在するエリアです。県庁所在地である鹿児島市から桜島まではフェリーも運行されており、時間を有効に活用して観光が楽しめるのも嬉しいポイントといえるでしょう。そんな鹿児島県のおすすめツーリングスポットを紹介します。
-
●霧島神宮
- 霧島神宮は鹿児島県の北東部、宮崎県との県境に近い場所にある神社です。幕末の英雄である坂本龍馬が新婚旅行で訪れた場所としても知られており、国の重要文化財に指定されています。
神話に登場するニニギノミコトを祀っている伝説があり、西日本でも有数のパワースポットとしても有名な霧島神宮には、推定樹齢800年の杉の御神木もあります。
霧島神宮へのアクセスは、鹿児島市中心部から九州縦貫自動車道に入り、溝辺鹿児島空港ICを降りて約35分で到着します。
-
●佐多岬
- 佐多岬は九州最南端に位置する場所で、高台から見える離れ小島には白く美しい佐多岬灯台を眺めることもできます。天気の良い日には種子島や屋久島といった鹿児島の観光スポットも見え、雄大な太平洋はまさに絶景の一言です。
付近には駐車場が完備されているほか、佐多岬へ向かう道の途中には民宿やキャンプ場などもあるため、県内一周を回るツーリングの宿泊地としてもおすすめです。
佐多岬へのアクセス方法は、鹿児島市からフェリーに乗って桜島へ渡り、国道224号線から国道220号線に入った後、道なりに南下していくと2時間程度で到着します。
-
●湯之平展望所
- 湯之平展望所は、鹿児島県の中央部、桜島のふもとに位置する展望所です。桜島の全景をもっとも間近で見られる場所として有名で、ツーリング客はもちろん多くの観光客で賑わいます。5km以上にわたって激しいワインディングが続きますが、展望所付近には駐車場も整備されているためツーリングには絶好のスポットといえるでしょう。
鹿児島市側から向かう場合にはフェリーを使って約45分で到着します。また、反対の垂水市側から向かう場合には、国道220号線を北上し国道224号線に入り、約30分程度で到着します。
-
その他のエリア