-
長崎県のおすすめレンタルバイク店舗一覧
- 現在の検索条件:長崎県
- 長崎県のおすすめのレンタルバイク店舗を1件掲載中!
人気の車種から手軽な原付バイクまでご用意しています。予約フォームから簡単にレンタルバイクの料金計算が可能です。
長崎県 でおすすめのツーリングスポット
幕末の舞台ともなった長崎県には、歴史的価値の高い建造物が多く残っているほか、都心では見られない絶景スポットも数多く点在しています。長崎県に立ち寄ったらぜひ訪れていただきたいツーリングスポットを3か所ご紹介しましょう。
-
●グラバー園
- グラバー園は長崎県長崎市にある洋館で、明治維新における重要人物であった貿易商人トーマス・グラバーの旧邸宅があった場所としても知られています。長崎港を一望できる小高い場所に建っており、グラバー園から眺める景色は絶景の一言です。
長崎市中心部からほど近い場所にあるためアクセスも良く、長崎駅前からであれば10分程度で到着します。新地中華街で食事を楽しんだ際に、グラバー園へ立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか。ただし、グラバー園には駐車場がないため、周辺の有料駐車場を利用し徒歩で向かう必要があります。
-
●島原城
- 島原城は長崎県東部、島原市にある城跡です。1624年に築城され、2024年には400年を迎えます。築城まで7年間という歳月を費やして完成した島原城は、周囲5,320mにわたって矢狭間塀があり、高く積み上げられた石垣もあって壮観な姿を楽しむことができます。
築城400周年を迎える2024年にはさまざまなイベントも予定されており、多くの観光客が訪れることでしょう。ツーリングを楽しみながら戦国時代に思いを馳せてみるのも良いのではないでしょうか。
島原城までのアクセスは、長崎自動車道 諫早ICを降りて国道57号線と国道251号線を経由し、約1時間程度で到着します。
-
●川内峠
- 川内峠は長崎県北部の平戸島にある峠道で、四季を通してさまざまな自然を楽しむことができます。平戸島は平戸大橋とよばれる大型の吊り橋で繋がっており、バイクや自動車でも簡単にアクセスできる立地にあります。
峠と聞くと木々が生い茂るうっそうとした森をイメージする方も多いですが、川内峠には30haにもおよぶ大草原が広がっており、大自然の開放感を感じられる場所です。特に秋の季節は美しい紅葉を楽しむことができ、暑さの落ちつく10月から11月頃のツーリングがおすすめです。
-
その他のエリア