-
徳島県のおすすめレンタルバイク店舗一覧
- 現在の検索条件:徳島県
- 徳島県のおすすめのレンタルバイク店舗を0件掲載中!
人気の車種から手軽な原付バイクまでご用意しています。予約フォームから簡単にレンタルバイクの料金計算が可能です。
徳島県 でおすすめのツーリングスポット
四国地方の西部に位置する徳島県は、淡路島とも近く交通インフラが整備されていることから、関西地方からのツーリング客も多く訪れる場所です。
また、知る人ぞ知る秘境も存在し、日常を忘れて自然を楽しみたいという方には最適なエリアといえるでしょう。そんな徳島県のおすすめツーリングスポットを3か所ご紹介します。
-
●鳴門スカイライン
- 鳴門スカイラインは、徳島県北東部の鳴門市にある観光道路です。全長は8kmにおよび、有料道路として開通しましたが25年以上前に無料開放されました。
四国はもちろんのこと、淡路島に近いこともあり関西地方からのアクセスも良く、多くのツーリング客で賑わいます。比較的標高の高い場所に位置しているものの、道路そのもののワインディングはそれほどきつくなく、初心者にとっても走りやすいルートといえるでしょう。
また、鳴門スカイラインの頂上部には四方見(よもみ)展望台があり、その名の通り四方に広がる絶景をぐるりと見渡すことができます。
-
●蒲生田岬
- 蒲生田岬は徳島県最東端に位置する岬で、本州でも珍しいアオウミガメの産卵場所としても知られています。
付近一帯は岩場が広がっており、休日になるとツーリング客以外にも釣り人で賑わいます。徳島県最東端のこの場所からは、天気が良ければ対岸にある和歌山県が見えるほか、北の方向に目を移すと淡路島が肉眼で確認できることもあります。
また、丘の上にある灯台から見る景色も絶景で、ツーリングの疲れを癒やすスポットとしてぜひ立ち寄っていただきたい場所です。
蒲生田岬までのアクセスは、徳島市内から国道55号線を南下し、県道26号線、県道200号線を経由して約1時間30分程度で到着します。
-
●祖谷渓
- 祖谷渓は徳島県西部、高知県に近い場所にある秘境です。日本三大秘境のひとつとしても知られており、ツーリングはもちろん多くの観光客が訪れます。
祖谷渓へのルートはいくつかありますが、徳島市から向かうのであれば徳島自動車道 井川池田ICで降りた後、国道319号線を南下していくルートがおすすめです。
吉良川を渡り県道32号線に入ると川に沿ってワインディングが続きますが、道中には美しい景色が広がり、「祖谷渓の小便小僧」を見ることもできます。
-
その他のエリア